店長です!
スタッフがブログを更新してくれているため、久しぶりの更新となりました。全国的に真夏日ですが、皆さんお元気でお過ごしですか? 北海道もいよいよ夏、木々の緑の美しさもピークを迎えます。 そして観光シーズンも本番です。今回は、北海道旅行をお考えの方への大特集・「マイスター製品と過ごせる北海道の美しい宿」を全2回に渡ってお送りいたします!
現在常時マイスター製品のプランを持つ宿、製品がお求めいただける宿は道内全域に6箇所あります。どの施設も地域を代表する美しい景観と強い個性を持ち、北海道に住む私たちにとっても「泊まってみたいホテル」にランクインするところばかりです!ピュアハニーもフォレストシリーズも、この場所に選ばれてお客様と共に過ごしているとは、なんと幸せ者なのでしょう!
【札幌市】クロスホテル札幌
時計台のすぐそばに位置するモダンな都市型デザインホテルです。オリジナルプランの多さとその充実した内容、高いホスピタリティでリピーターが多いのも特徴。 さらに、超アツく全館で製品をご紹介してくださるホテルとしても、マイスターのお客様には有名ですね! ピュアハニーがまるごとお部屋にセットされた「うるおいルーム」、アスパラバームプラン、えだまめシリーズプランなど、なんと各製品がそれぞれに看板プランを持っているのもクロスホテルならでは!ここだけのオリジナルBOX仕様のトライアルセットも大人気です。
HPはこちらhttp://www.crosshotel.com/sapporo/
【上川町】大雪旭ヶ丘 フラテッロ・ディ・ミクニ レストラン&ヴィラ
この春にオープンし、道内メディアにも登場しまくっている、道民の新たな「訪れてみたい場所」大雪旭ヶ丘。フレンチの三國シェフ、イタリアンの堀川シェフ、北海道を代表する2大シェフがプロデュースしたレストランと旭川家具があふれんばかりに揃えられたヴィラが、大雪山のふもとの丘に庭園とともに広がります。本社へ向う店長もよく爆走するルートですが、少し奥に入るだけで、表大雪が目の前。これほどの眺望が現れるとは!レストランのパウダールームにはピュアハニーのソープが、ヴィラにはえだまめのボディソープが採用されています。
HPはこちらhttp://fratello-di-mikuni.com
7月7日に新たにオープンした、客室が3室だけのこだわりのオーベルジュです。富良野エリアで唯一の『日本野菜ソムリエ協会認定レストラン』で、スタッフ全員が野菜ソムリエorジュニア野菜ソムリエ、北海道フードマイスターの資格を持っています。自家菜園で採れた無農薬野菜を使ったお料理、道産ワインの品揃え、コンセプトが異なった3つの客室と旭川家具。富良野と北海道を愛するオーナーのこだわりが詰まった宝箱のようなオーベルジュ。ピュアハニーが客室アメニティ、スーベニアショップで採用されています。
マイスターのユーザーの皆様ならもしかして分かっていただけるかも知れないと…と偉そうに思うのですが、私たちの製品は、生産者の方々が北海道で魂を入れて育てた原料がベースです。製品達も、「どこででも誰でも気軽に買えるもの」ではなく、「本当に欲しい方だけにしっかりと選ばれたい」と強く願って送り出しているものばかりです。 ハイ、この信念、はっきり言ってやせ我慢のため、会社は小さいままですが。しかし!こうやって見ると、きっと同じように考えていらっしゃるのではないか…というホテル様との出会いがちゃんと生まれているんだ!と感じました。
そしてそこを訪れるゲストの方々も、私達マイスターのユーザー様と同じように、「自身にとって価値あるものを選ぶスタイル」をお持ちの方々だと思っています。
次回は第二回、道央~道南編をご紹介します!長文ですが、お楽しみに!