店長です!
札幌は明日から雪祭りが開催されます。一足お先に雪像を激写してきました。
写真は事務所のある7丁目の大雪像、ワット・ベンチャマボピット(大理石寺院)です。
タイのバンコクにある寺院なのだそう。 開催前日にもかかわらず、会場は多くの人で賑わっていました。暖かい日が続いていた札幌ですが、現在雪。明日からは例年通り2月らしい寒い冬が戻って来そうです。
さて、先日の小田急百貨店での北海道展、7日間で沢山のお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。1年ぶりの小田急、今回店長1人での入店でしたが、皆さんとお話できて、あっという間の7日間でした!
今回初登場のアスパラバームは大人気で、1度品切れをしてしまうほど。再入荷したものの、最終日には売り切れてしまいご迷惑をおかけしてしまいました。1度ご購入してよかったため、再度ご来店くださった方もいらして、沢山の方に気に入っていただけたのがとても嬉しかったです!
お客様からは今回マンガの差し入れを頂いてしまい、店長恐縮しまくるも、読みたかったヤマザキマリさんの「モーレツイタリア家族」だったため、
即目の色が変わる
↓
有難く頂いてしまう
↓
ホテルで毎晩何度も見る
と、閉店してからの間の楽しみとなりました。ありがとうございます!!!
今回は「ブログを見ています」というお声も多く、嬉しかった反面ブログを周りの方にご紹介くださっているという方もいて、緊張しました。
マイスターのブログはひっそりと更新しているため、見ている方がだいたい決まっており、かつお会いしたことのある方が中心ではないかと店長自身勝手に思ってる節があり、ブログの書き出しの「店長です!」という出だしもあまり深く考えていなかったのですが、たぶん自分的にいかりや長介の「オイッス!(ドリフ)」的なポップな気分で始めたのではないかと思います。(自分のことなのに曖昧ですみません…)。
しかし!これが初見の方にはかなり斬新に映っているというお話を今回聞きました!端的にいうと多分「ブログの書き出しがヘン!」ということです!
大変です…。というわけで、次回からは季節の挨拶などを盛り込んだ文頭に出来るように色々と考えてみたいと思います。これからも宜しくお願いいたします。