店長です!
犬に頼りきりで覇気のないブログが続きましたが、猛スピードで1月が過ぎようとしています。
そんな中、この冬の新製品が発売になりました!えだまめボディケアでおなじみになりつつある、フォレストシリーズより、遠軽町産のアスパラガスエキスを保湿成分に配合した、「アスパラガスマルチバーム」のデビューです!
フォレストシリーズは、地元遠軽町の自慢の野菜を原料に開発するシリーズです。遠軽は山に囲まれた場所のため、平野のように広い作付面積こそもてないものの、生産者さんの沢山の愛情が注がれた、味にも品質にもこだわりの農作物が沢山あります。「遠軽にょっき~ず」のアスパラも、その宝物の一つです。
過去のブログで何度かアスパラ畑のレポートがあったのも、マルチバームを開発するための度重なる見学だったのです。
アスパラにはアミノ酸をはじめ、ビタミンCやサポニンなど、お肌の角質をうるおいし柔らかく保つエモリエント成分となる栄養素が沢山含まれています。
このアスパラガスエキスからエキスを抽出して、うるおい成分に配合したのがマルチバームです。
ヒマワリ種子油とミツロウをベースにした、ソリッドなワックス状の保湿クリームとして、お顔はもちろんボディや指先、髪の毛まで、まさにマルチに使えるシンプルなバームです。
ほのかにハッカの香りがするのは、遠軽町産の和ハッカの精油を使用しているため。遠軽は、オホーツクではじめてハッカ栽培に成功した場所。オホーツクハッカのよさを現代にしらしめる礎となった発祥の地なのです。 現在では北見ハッカなどが有名ですが、その物語は実は遠軽から始まっていた事を知っていただければ嬉しいです!
残念ながら、現在では遠軽産の和ハッカは量産されていなく、とても希少なものなのですが…。
私達の誇る地元の昔と現代をつなぐ、ふたつの原料が出会ったマルチバーム、シンプルですがベタつかず、気になる部分をしっかり乾燥から守ってくれます。
残念ながら、現在では遠軽産の和ハッカは量産されていなく、とても希少なものなのですが…。
私達の誇る地元の昔と現代をつなぐ、ふたつの原料が出会ったマルチバーム、シンプルですがベタつかず、気になる部分をしっかり乾燥から守ってくれます。
1/20付けの北海道新聞でも紹介していただけました。札幌市内ではクロスホテル札幌、東急ハンズ、丸井今井本店、道外催事でもご紹介していますので、見かけたらぜひ手にとってご覧くださいませ!
店長は明後日23日より新宿小田急百貨店の北海道展で皆様をお待ちしております!