店長です!
先週末はサッポロファクトリーで開催された、Natural Factory OKHOTSK 2010に参加していました!
ファクトリーアトリウム広場での開催は、今年で三回目です。オホーツクに特化したイベントとして、毎年さまざまな市町村の方と名産品に出会えるのが楽しみなイベントです。
会場の気さくなお祭りっぽい雰囲気もフェアならでは。はちみつ、化粧品ともに沢山のお客様にご紹介させていただきました!
ファクトリーアトリウム広場での開催は、今年で三回目です。オホーツクに特化したイベントとして、毎年さまざまな市町村の方と名産品に出会えるのが楽しみなイベントです。
会場の気さくなお祭りっぽい雰囲気もフェアならでは。はちみつ、化粧品ともに沢山のお客様にご紹介させていただきました!
このイベントの楽しいところのひとつは、各市町村のPRタイムです。クイズり、ゲームありで、それぞれの地域の趣向をこらしたお楽しみタイム。
今回の遠軽町はステージを飛び出して、出展者ブースでのインタビュータイムがありました。アトリウム正面のオーロラビジョンでも大写しです。
アトリウムは天井がガラス張りなので、この時期晴天だと屋外と同様の気温&直射日光に!
店長はこのフェア専用のお手製テンガロンハットを今回も装着!ノーモア紫外線で2日間頑張りました。
いつもお世話になっている遠軽町やオホーツク振興局(旧網走支庁)の皆さんともお会いできて、色々な情報交換ができた一日でした。
そんな2日間で手に入れたホットニュース!遠軽といえば1000万本のコスモス畑ですが、ついにオフィシャルサイトが完成したようです!
そしてこの秋のフェスティバルに向けて、「大切な人に伝えたい想い」をテーマに川柳を募集中!
9月14日は、大切な人に思いを伝える【コスモスの日】です。
秋の澄み渡ったオホーツクの空と、丘一面のコスモスに囲まれて、家族や恋人、かけがえのない友人と、ゆっくりと流れるオホーツクの
時間を過ごしに小さな旅をしてみるのもいいですね!
9月14日は、大切な人に思いを伝える【コスモスの日】です。
秋の澄み渡ったオホーツクの空と、丘一面のコスモスに囲まれて、家族や恋人、かけがえのない友人と、ゆっくりと流れるオホーツクの
時間を過ごしに小さな旅をしてみるのもいいですね!