ドラクエのスライムドリンク

2010年07月16日
ドラクエのスライムドリンク
店長です!
日中の札幌は久々に快晴でした!
来週から一気に動き出す(予定)の案件に向けて、今日はインターミッション的日記です。
昨日オカノが幼少の頃バトンを習っていたという話になり、「私も習いたかった! コメットさん見て!」と答えたら、何いってんの? という空気になりました。
この場合の何いってんの? とは、言ってる意味がわからないということを指すようです。
って、コメットさ~ん!! ですよ 大場久美子ですよ!! …知らない?ジェネレーションギャップ!!コメットさんバトン、持ってました…。

という悲しい話はさておき、先日スーパーで見つけた、ドラクエのスライムドリンク。
TVCMで見て、だんなさんに悟られないように少しソワソワしていた店長。実物を前にコーフンするも、またもや価格にひるむ!289円!おやつ300円分の場合のほとんど!
スーツ姿でしばらく考えるも、青い「ホイミサイダー味」を購入しました。
ちなみにもうひとつはオレンジの「メラトロピカル味」。…勇気いります。ここはサイダー風味でリスクヘッジです。
家に帰ってからビンの端っこに小さく「無炭酸」と書いてあるのに気づきました。 
つまり総合すると、スライムイメージの無炭酸のラムネ味…。
リスク回避したように見えて、リスクを負った気が…。
よく冷やしてトライ。…知っているような知らないような、ラムネをベースにしたもやっとした味がしました。不味くはないけどすごく美味しい訳ではない。この定まらない味覚、スライムイメージ!?ドラクエのホイミは回復呪文ですが(ってドラクエ好きですいません)、飲み干したあと、微妙にココロにダメージを負ったような気も…。
この気分をドラクエ風に表現すると「てんちょう は ホイミサイダー で かたまった!」
ボトルが欲しかったので満足ですが、話のタネに良い経験をしたということで!