バスエッセンス

2010年12月17日
バスエッセンス
店長です。
あっというまに今週も金曜日…本年の業務は実質あと1週間位しかないではないですか(あせり色濃厚)!
時間がないのは店長だけではなく、オカノも責任編集である「美肌たより」の次号作成(年末進行で!)も地味にあり、かつ製品在庫入荷も毎日で、大掃除のタイミングがまったくつかめません。
とりあえず事務所では、空いたパッキンはまめに畳もう&捨てようキャンペーンを実施してお茶を濁しています。

わが社の手作り新聞「美肌だより」は、毎回各製品をテーマに取り上げていますが、これまで登場していないのが、バスエッセンス。
正直いって全アイテム中一番スポットを浴びる回数が少ない製品かもしれません…。が、しかし!バスエッセンスは一部熱狂的なファンを持つ、熱い製品でもあるのです。
フィルム分包で販売されていて、バルク(中身)色が見えなく、お風呂で開封して
驚く方もいるかもしれないその原液色は…。まさかの醤油色!
バスタブに入れるとハチミツのようなブラウンに変わるのですが、これ実はプリンの上部でもおなじみの、「カラメル」の色なのです。
食用色素としての役割も持つカラメルですが、その実態は糖質のため、湯色をつけるだけではなく、純粋に保湿成分としての効果も高い成分です。
形状が液体なのは、完熟はちみつを高濃度配合するため。はちみつは粘度が非常に高く、粉体に高配合するのは難しいのです。
加えて芦別市で採取される、アミノ酸豊富な白樺樹液は、はちみつとともに肌あれを防ぎ、湯上りの肌をしっとり整えます。

冬場のお風呂タイムの楽しみのひとつでもある入浴料、実際に愛用してくださる方の感想もさまざまですが、一様に仰ってくださるのは「乾燥によるすねの粉ふきが解消された」、「乾燥によるかゆみが減った」中には、「乾燥しすぎて、冬場は火花が出るほどの静電気人間だったのが、バスエッセンスを使うようになってから静電気がなくなった」という方も! 特に冬場の静電気はとてもつらく、バスエッセンスを切らして違う製品を使ったら、瞬く間に静電気が復活し、改めて手放せないと感じたとしみじみお話して、まとめ買いをしてくださいました。
とても嬉しいです!使ってくださった方のリアルな喜びの感想は、やはりドライブ感が凄く、私達が逆に驚き、感激することもしばしばです。

一番凄かったのは、浴室に24時間風呂を入れることになって、バスエッセンスを使えなくなった…と仰った方ですが、その後乾燥がひどくなり、結局24時間風呂を外して元に戻してしまった(!)というもはや武勇伝的な域に…。
「バスエッセンスで長年の乾燥が楽になったのに、もう!」 ということなのですが、バスエッセンス>24h風呂…。 私達も改めて製品の魅力を見直すきっかけになった感想です。
現在分包しかないバスエッセンスですが、来年はボトルタイプの発売が出来るようにと改良をすすめています。
地味な製品なのですが、本当に長く愛されているアイテムで、店長はとても嬉しいです…。