七夕

2009年07月08日
七夕

昨日ニュースを見ていた家族が「なんで今七夕の話してるの?」と、真顔で言っていました。そう、北海道の七夕は本州より1ヶ月遅い8月日、来月なのです…さらに七夕の唄は「笹の葉さーらさらー」ですが、
北海道では柳を使います(遠軽だけ?)。子供の頃七夕が近くなると父と一緒に山に柳を調達に行っていたものです…。

さて、写真のファイルは「お客様ファイル」です。社内のいつでも見れる場所においてあります。
この中にはこれまで頂いたお客様からのお便りがギッシリ詰まっています。喜びのお声や励まし、時にはアドバイスも、メールでいただくものも全てプリントアウトして、お客様ファイルに綴じられます。

疲れた時に栄養ドリンクを飲むように、このファイルは私達にとっての「やる気の源」です。仕事で行き詰った時、弱気になった時には、夜遅く黙々とこのファイルページをめくっている店長の姿が。
(そしてたまに涙…)
いつも思うのは、ピュアハニーを使ってくださっているお客様は温かな方ばかりだという事です。
ご注文のお電話の切り際に「お体に気をつけてくださいね」とお声を掛けてくれる方、ファクスの注文用紙に近況を書いてくださる方、そして使った感想を改めてメールで伝えてくれる方…
感想を伝えてくださるためにアクションを起こす、というのは簡単なようですが、実はとても労力がいる事だと思います!

そしてそこに書かれたドライブ感あふれる感想…ピュアハニーを使って本当に良かった!と伝えてくださるその表現の仕方は、時に私達の予想をはるかに超えていて、嬉しさと感動で胸がいっぱいになることもしばしばです。
本当に沢山の方に支えられて、助けられて毎日があるという事を実感しています。仕事を通じて感動や感謝がある事、なんて幸せな事だろうと思います。