京都観光

2010年01月20日
京都観光

京都伊勢丹の物産展が終了し札幌に戻ってきました。スタッフ岡野です。
物産展の会場ではたくさんのお客様がご来店されました。今までも何度か訪れたことのある京都ですが、実際に京都の方達と、ここまでお話しできた事って今までなかったなと、物産展にて京都を満喫できた気分です。帰りの飛行機まで時間があったので、行ってきました!


京都観光!まずは、写真でみてからどうしても!!
食べてみたかった「宝泉さんのわらび餅」わらび餅好きとしては、口にしないでは帰れません。

情緒がある店構えの甘味処です。お庭が美しい広〜いお座敷にて中央に一人。静かだ。。。
わらび餅とお抹茶を頂きました。
注文してから15分かかるようです。それもまた
嬉しくなります。黒蜜がついてきますが、そのまま食べても甘味があると店員さんが教えてくれたので、一口目はそのままで頂きました。
これ以上ないくらいモチモチでほんのり甘くって本当に本当に、幸せでした。

そしてこのお店も、どうしても行きたかった雑貨屋さん。枯れない花のアトリエ『Cocochi』さん。
布製のアートフラワーでアクセサリー等を作れます。結婚式のウェルカムボードとかにも良さそうです。
アンティーク調の店内には壁一面にお花とか羽とかが
並んでいて、天井からもお花が下がっていて、、、
「列車一本遅らせよう。。。」と入った瞬間決めました。結局時間ギリギリまで堪能して、イヤリングとコサージュ髪飾りの3点のお花を選んできました。
金具をつけて後日完成が楽しみです!


京都の方はみんな親切ではんなりしていて
素敵でした。