店長です!
史上最速で桜前線が北上しているというニュースを見ましたが、今どのあたりなのでしょうか…。北海道は以前冬の気配が続いていて、春にまつわるニュースはまるで他の国の出来事のようです。
さて、本日から春の選抜高校野球大会がはじまりましたが、明日はわが母校でもある遠軽高校が21世紀枠で初出場します!創部68年にして初、これまでの出場校の中では日本最北端の遠軽から、悲願の甲子園出場です。
私達はもちろん、両親の世代からの夢でもあった甲子園を、後輩達がつかんでくれました。
写真は札幌オフィスの入口ですが、ドアには当然応援のポスターを掲示中!
地元遠軽町でも100年に1度の大ニュースの規模です。遠軽町を「えんがるちょう」とすぐに読める方とは、道外ではなかなか出会えません。
「とおかるまち?」といわれることのほうが多いのですが、北海道は広いのですから、それも当然かもれません。
しかし!遠高(遠軽高校略して通称“えんこう”)ナインの活躍により、かつてないほどメディアで「えんがる」が連呼されています!
催事でも、「遠軽甲子園いくんだね!」とお声をかけてくださる方もいて、店長感激です。
緒戦は明日朝8:30分より、同じ21世紀枠で初出場のいわき海星高校と対戦します。お互い最高の試合になるように、応援したいと思います! ガンバレ遠高!