店長です!
本日から府中伊勢丹での北海道展がはじまりました!オカノが店頭で皆様をお待ちしています。大雪で大変だった関東ですが、お時間がありましたらぜひ遊びにいらしてください!
先日の関東の大雪、テレビで観て驚きました。思っていたよりも本気で降っていてこれは大変!と思ったわけです。北海道人から見ると「あのくらいで…」というレベルかもしれませんが、東京暮らしをしていた店長としてはあのパニックぶりがよく分かります。すぐに溶けてしまう思い雪ですが、積もってくると北海道で降る雪とは違う意味で滑るんですよね…。
タイル敷きの道路が多い東京では、仮に冬靴(底に滑り止めがある靴)でも、タイルの上に乗ると凄く滑ります。
でも個人的に、東京の冬で一番つらかったのは、住宅の仕様です。ほとんどの建物が、窓ガラスが1枚しかなくてビックリしました。(北海道ではペアグラスという複数硝子の重ね窓が標準)
不動産屋さんに、(安い物件ではないのにもかかわらず)窓ガラスが1枚しかないんですけど…と思わず尋ねるほどに。
そして火の気がない。エアコンだけが頼りの冬が、これほど寒いものとは…。
寒さで言えば圧倒的に北海道の方が寒いですが、体感温度では関東の冬の方がいつも寒く感じていました。もう窓から壁から寒い。
家をガンガンにあたためて、室内では薄着が基本の生き方をしてきたので、室内でも「寒ければ着る」のが基本の本州の暮らしは、特に友人の家に遊びに行ったときなどはかなり辛かったです。
皆の室温の丁度いいは、道民にとっては「うわ、結構寒い」なのです。
テレビを見ていて、そんなことを思い出していました。
もうすぐ大寒を迎えます。まだまだ寒い日が続きますので、皆様も体調に気をつけて、元気にお過ごしくださいね!
もうすぐ大寒を迎えます。まだまだ寒い日が続きますので、皆様も体調に気をつけて、元気にお過ごしくださいね!
PS.犬のカゼが治らないことについて、マンガで考察してみました。鼻水はウイルスを排出していると何かでみたのですが、犬はそれをすぐに吸収してしまっており、ちょっとした永久機関みたいになっています。