店長です。 新製品のクレンジングゲルも早速たくさんのご注文を
いただいていて、スタッフ一同安心&嬉しさをかみ締めています。
さて、今回この12月よりピュアハニーをお取り扱いいただいたお店を
ご紹介します。「proの」恵庭店さんです!
店名の「proの」、“の”が平仮名なのは入力ミスではないかと思われた方、違うんです。プロノさんは「プロの方のためのお店」の「プロの」部分がそのまま店名になっているのです!
道内にお住まいの方はお店の看板をごらんになったことがある方もいらっしゃるのでは?その名のとおり、働く方の「あったらいいな」を取り揃えているワークショップです。
屋外を仕事場とする方は、肌の悩みもあるはず。男性だけではなく最近ではガーデニングをする女性も増え、乾燥や紫外線トラブルに悩む方も少なくありません。実際に女性のお客様も数多く来店する「プロの」頼りになるショップ、ウェアや道具だけではなく、スキンケアまでトータルに頼りになれてもいいのでは!? という担当の方のアイディアから始まった今回のお取引、ウルトラCの異業種コラボのようですが、「悩む人の力になりたい」という思いの部分は私たちと同じ。
そのスタートにピュアハニーを選んでくださったことはとても嬉しい事です!
店長とマイスターの故郷・遠軽町でも農業や酪農、オホーツク周辺エリアは漁業が盛んなこともあり、屋外での厳しい作業で乾燥に悩む方が多いのです。
ピュアハニーはそんな町の方に使ってほしくて商品開発をはじめたのがきっかけ。商品説明にお邪魔した際も、後半戦は業種は関係なく、モノは作る人の思いの固まりだ! と熱く語り合うプチしゃべり場状態に…。普段はなかなか訪れる機会がないかも…と思っている方、ワークショップは便利の宝庫です。仕事をするときにあったらいいと思うものが、徹底的に現場の声を反映して製品化されています。つまり、ムダなくムリなく使いやすく、持ちが良くてリーズナブル。
店長は手袋コーナーにロックオン。
まずこの手袋。ピアノ線より強度があるという繊維でできていて、手のひらはガード付! 何に使いたいかというと…スノーボード&スキー! そしてばらの花を買った時のとげ対策!薄手なのに超タフなこの手袋は、冬のゲレンデでエッジの効いた板を持ったり、ビンディングを触ったり、細かな作業をするときに絶対便利です。
軍手より薄地でフィットする素材でかさばらないんです。
これはチラシを折るときに便利!proのスタッフさんにこの裏技を教えていただいて、鼻息荒く購入です。
大量のチラシがすごい速さでめくれるのです。ものすごく便利です!約200円で手あれが防げて作業効率が劇的にアップ!感涙。
店内は女性スタッフが多く(皆さんすごく親切!)、意外な使い方やアドバイスなど、現場の声が脳内データベースにバッチリイン!で頼りになります。仕事をもっと便利にしたい時は、ぜひ相談してみてくださいね☆
【proの恵庭店】
北海道恵庭市黄金南7丁目18-2
TEL 0123-33-2044
——————————–
そして、テレビ放映のお知らせです。
12/10(木) 17:50-19:50
HBC 総力報道! THE NEWS 内の
ローカル枠「北海道コスメ」特集にて、マイスターを
取材していただきました。
放映は明日。どんな内容になっているか
店長もドキドキしています…。